エンドロールまで見る価値あり 映画『九龍ジェネリックロマンス』の感想・考察

みなさん、こんにちは。千年鯨です。
今回記すのは映画『九龍ジェネリックロマンス』の感想・考察です。
元々アニメを見ていたのですが、映画もやるとのことだったので気になっていました。
これから映画『九龍 ...
陰謀、腹の探り合いと緊張の連続! 映画『教皇選挙』の感想・考察

みなさん、こんにちは。千年鯨です。
今回紹介するのは今年アカデミー賞の脚色賞に選ばれた映画『教皇選挙』です。
新しいローマ教皇を選ぶと選挙が描かれる映画ですが、とてもよかったです。
これからネタバレ ...
古き良き懐かしさ 友近サスペンス劇場『外湯巡りミステリー・道後ストリップ嬢連続殺人』の感想

みなさん、こんにちは。千年鯨です。
みなさんは2時間サスペンスが好きですか? 私は好きです。
2時間サスペンスって面白いのですよね。あらゆる観光地が出てきて、様々な知識を学べる。
そして誰が犯人なの ...
謎多き女と5人の男たちのドタバタ劇 映画『スオミの話をしよう』感想・考察

みなさん、こんにちは。千年鯨です。
みなさんは謎多き美女に興味ありますか? 謎が多ければ多いほど追いかけてくなりますよね。
今回記すのは映画『スオミの話をしよう』についてです。
けっこう考察しがいの ...
自然の雄大さとミステリーにハラハラドキドキ! 韓国ドラマ『智異山(ちりさん)~君へのシグナル~』の感想

みなさん、こんにちは。千年鯨です。
普段はあまり韓国ドラマを見ないのですが、たまたま見た『智異山(ちりさん)~君へのシグナル~』がとてもよかったのでご紹介します。
スピリチュアルが好きな方
雄大な自 ...
映画『飢餓海峡』の感想と考察 時代の荒波を生きた人たちの物語

昭和の名作の飢餓海峡を知ったのは石川さゆりの演歌からでした。
演歌の飢餓海峡は映画から構想したとのこと。
演歌の内容が壮絶だったので、映画の内容もどんなものなのだろうかと気になったので見てみました。
飢餓 ...【考察】登場人物の名前から紐解く犬神家の一族

みなさんは犬神家の一族を知っていますか?
名探偵金田一耕助シリーズでは誰もが知っている有名な推理小説であり、昭和と平成には映画化された名作です。
一番有名なのはスケキヨポーズ、湖に頭からツッコンで足しか見えない ...